Amazonからの回答

3月17日(木)。
前回のエントリより一転しました。
テクニカルサポートより、やはりFBAはまだ動き出せない状況の旨、連絡がありました。
同様の現象が起こっている方もいらっしゃるかと思いますので、一事例として掲載いたします。<-- Amazonテクニカルサポートからのメール文 ここから -->
結論から申し上げますと、誠に恐れ入りますが、市川FCおよび当サイトのFBAのオペレーションは未だ停止状態のため、納品出荷を再開していただくことは出来ないことをご容赦ください。

お調べしたところ、今回、出品者様に送信されたEメールは、本来であれば3月11日に送信される内容であることが判りました。しかしながら、ご存じの通り、3月11日の午後に震災により当サイトの機能を停止させていただく事となりました。そのため、停止に伴って、当日送信される出品者様への今回の受領開始メールも『送信待ち』となっていました。

現在、FBA担当部署では再開へ向けて、試験的にシステムを動かして調査を行っています。今回のEメールはその際に『送信待ち』となっていたメールが、日をまたいで送信されてしまったようです。

出品者様を困惑させる事となってしまい、誠に申し訳ございません。今現在も当サイトのスタッフはFBA再開に向けて調整を行っていますので、ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ちいただくようお願い申し上げます。<-- Amazonテクニカルサポートからのメール文 ここまで -->


FBAに思い切って舵を切るつもりでしたが、当面、出品者発送で進めます。
キーワードは一期一会の精神といったところでしょうか。


人気ブログランキングのオークションカテゴリ、にほんブログ村せどりカテゴリにそれぞれ参加中です。
せどりに関する情報満載の人気ブログランキングにほんブログ村にも是非お立ち寄りください!
 ⇒ ⇒ ⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ


切り替えてまいります

3月16日(水)。
7時起床。今日は、ヤフオクに文学全集を出品。
夕方には、妻と、この4月以降のオペレーション体制について打合せ。
攻めと守りのバランス、色々と難しいもんです。


それから、昨日出品した出品者発送の本が2冊売れました。いずれも学術系。
1冊は小西甚一ものでランクは20万番台、もう1冊は超ロングセラーの講談社学術文庫でランクは3ケタ。
やっと2冊かよって感じですが、今回出品者発送で出品した89点は、FBAに切り替えずにこのまま売りきる方針にしました。
そして明日からはFBA出品一本に完全に振り切ります。
23時現在、いまだFBA商品は受注可能状態になっていませんし、AmazonからのFBA納品GOの通知もありませんが、夕方、8日に作成した荷物の到着通知メールが入ったので、市川FCの状況がもしかしたら少し前進したんじゃないかという淡い期待を込めて。
一応、念のためにテクニカルサポートには納品進めて良いか、問合せのメールはしておきましたが、さて・・・。


先日のエントリでご案内したとおり、明日17日は武蔵境のきら星でチャリティラーメンの日です。
家族で応援に行きたいと思います。
ついでにブックオフに寄ってみます。実に6日ぶりのせどり(になる予定)、です!


人気ブログランキングのオークションカテゴリ、にほんブログ村せどりカテゴリにそれぞれ参加中です。
せどりに関する情報満載の人気ブログランキングにほんブログ村にも是非お立ち寄りください!
 ⇒ ⇒ ⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ


停電エリア検索システムのご紹介

都内在住のせどらーcittaさんより、今回の輪番停電に関して情報提供がありましたので、こちらでもご紹介させていただきます。


停電エリア時間検索(東京電力エリア)
http://machi.userlocal.jp/teiden/


ソースはこちらです。


停電エリア検索システム|OK!OK! ぜぇ〜んぶOK!:
http://ameblo.jp/succeso/entry-10831750352.html

非せどりネタその2:チャリティー企画:赤雀速報〜イラスト、デザイン、Tシャツ、アート〜

私の高校時代の同級生、エンドウ シンジ(豆蔵)のチャリティアクションをご紹介します。


<以下、エントリー記事>


3.11に発生した東北地方太平洋沖地震により
被害を受けられました皆様に心からお見舞い申し上げます。
皆様のご無事と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

私も実家が岩手にあります。
家族の無事は確認でき一安心ですが、
未だ安否の不明な親戚もおり不安な日々を過ごしております。

ただただ皆様の無事を祈るばかりですが、
微力ながら自分にできる範囲で支援に協力していきます。

その一環としてHoimiのチャリティー企画に参加しています。
Hoimi内で現在販売している私のブランド「R.S.D」のTシャツ等
全商品の販売利益をHoimiを通じて地震の被害に遭われた方への
募金にさせていただきます。
http://hoimi.jp/brand/rsd

*急に決まった企画で募金先の選定等不透明な部分も多いようなので
 今後も注視して詳細な情報をお伝えしていきます。


<以上、エントリ記事>


赤雀速報〜イラスト、デザイン、Tシャツ、アート〜 東北地方太平洋沖地震
http://nextmame.blog98.fc2.com/blog-entry-474.html


私の乏しいつながりの中から、ひとつでも多く。

忘れてましたが

3月15日(火)。
あれから4日経ちました。


ありとあらゆる立場の人間が、今この状況の渦中にあり、これまでの価値観ではとうてい測りきれない、掴みきれない事態が日々刻々そこここで顕かになりつつある、この新たなる時を刮目しようとしているような気がします。
まだまだ予断を許さぬ緊張状態が続いていますし、直面する現実の厳しさは増す一方、乗り越えなくてはならない悲しみはあまりに大きく、今後も復興までの間かなりの忍耐が強いられるのだと思います。しかし、今このときに私たちが直面しているのこの局面は、歴史がひっくり返るような験しの時なのではないか、そんな気がしてしまうのです。


経済への打撃が懸念されています。
偏った買占め消費ばかりが目立ち、負のスパイラルに陥ってしまう不安を皆感じていると思います。
そんな中私も、今日は一日少しでも仕事を進めたいと思い、出品者発送での出品作業に没頭しました。
単行本・文庫・DVDを中心に89点。
そして、注文はいまだ一件もありません。


あまり大袈裟に格好つけて物言いしたいのではないのですが、これまで、私は、それなりに自分の過去をぶっ壊しては創りしつつやってきました。やってきたつもりで居ました。
しかし、今回は、自分自身などというものでなく、自分のような人為など及びもつかない、とんでもない力によって引き起こされた破壊の経験です。
これ以上ないほどぶち壊されました。


これまでも、人生観に大きく影を落としたショッキングな出来事は何度か起こりました。
センター試験の明朝に起きた阪神淡路大震災
大学入学直後に起こった地下鉄サリン事件
2001年のアメリ同時多発テロ
いずれもそれまでにない巨大なインパクトであり、喪失であり、哀しみでありました。
それでも振り返ってみると、自分にとってそれ以上でもそれ以下でもなかった気がするのもまた事実。時間が経てば日常に平衡され、満たされ、マンネリしまた壊す、の繰り返し。


そして、せどりで糧を得ている者として遇している現在。
いろんな感情が湧き起こり、それらすべての感情の滓がいまもここに残ってあります。


いま気がつきましたが、昨日はホワイトデーだったんですね、完全に忘れていました。
妻は笑ってくれましたが、これから紡がれる日常はきっと、私がこれまで歩んできた日常とは少しちがったものになる。違ったものにする。
今夜それだけは言えると思います。


人気ブログランキングのオークションカテゴリ、にほんブログ村せどりカテゴリにそれぞれ参加中です。
せどりに関する情報満載の人気ブログランキングにほんブログ村にも是非お立ち寄りください!
 ⇒ ⇒ ⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ


注)せどりと無関係ネタです 3/17、震災復興チャリティーラーメン@きら星

3月13日(日) 17:12付けで、武蔵境のラーメン店きら星さんから、震災復興チャリティラーメンのメルマガが届いたので紹介いたします。


武蔵境にはブックオフもあります。
お近くのせどらーの方は、是非足を運んでみてください!
旨いラーメン食って、被災地支援しちゃいましょう!


<以下メール本文転載>


ラーメンきら星です。

この度の東北地方太平洋沖地震により、被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。

事態の沈静化と、一刻も早い復旧、そして皆様のご無事をお祈り申し上げます。

凄惨な震災の状況が明らかになるにつれ、胸が締め付けられる思いでいっぱいです。

きら星としましては、節電の徹底、また、先日より店内に設置している募金箱にて、義援金を募っております。
皆様のご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。


そして、多摩地区のラーメン店の有志である「ラーメン多摩組」として、何ができるか考えた結果、来る3月17日(木)の当店定休日、武蔵境のきら星に於きまして、震災復興チャリティーラーメンを販売させて頂くことにしました。


「ラーメン多摩組・東北地方太平洋沖地震復興チャリティーラーメン」

日時:3月17日(木)
11時30分〜15時
17時30分〜21時
(材料が無くなった場合、早期終了となる場合がございます)
場所:ラーメン きら星
武蔵野市境南町3−11−13 電話:0422−30−0233

売り上げは多摩組が責任を持ち、日本赤十字社に全額寄付させて頂きます。

※ご提供させて頂くメニューや詳細に関しましては、あらためてご連絡させて頂きます。


それでは、皆様のご来店をお待ちしておりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

取り急ぎお知らせまで。

ラーメン きら星
武蔵野市境南町3-11-13
0422−30−0233
11時30分〜15時
17時30分〜21時
木曜定休

<以上メール本文転載>


自分で考え、自分で決めて行動する

3月13日(日)

まず自分ができることは何か、11日の夜からずっと悶々としていました。
11日のエントリでも書いたとおり、ウダウダしてるよりは手を動かそう体を動かそう、そう思い、12日はブックオフのセールには行かず、自宅兼仕事場の家具に楔を入れる作業に精を出しました。
一通り作業を追え、改めてこれからのことを思うと頭は痛い、痛いけれども、仕入や出品などの仕事に身が入らないのは事実。いったい自分は何がしたいのか、どうしていきたいのか。
岩手や宮城の沿岸に飛んでいって被災者のために飛び回りたい?できればそうしたっていい、けれどもそれは現実的ではない。われわれ家族も生活して行くために余裕はまったくないに等しい。
皆はどうしてる?ネットでいろいろ渡り歩き、そこに書かれてあることを拾い読んでいく。でも、書かれてあることは「これまで」のことばかりで「いままさに」や「これから」のことが書かれてある訳ではない。
うん、皆不安なんだ。
そして、勝間和代氏のブログ記事を拝見しました。

http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2011/03/post-c680.html

ここで、勝間氏は「できること」を以下の3つにまとめています。
 できること1. とにかく、各自ができることを、できる限りすること
 できること2. 正確な情報を集めること・デマを信じないこと
 できること3. 他者の非難をやめよう

非常に基本的でシンプルな内容だと思います。
そして、改めて、被災地で支援を求めている人々、人命救助や物資頒布など直接支援のために励んでいる人々のことを思いました。
そして、改めて、自分にできることとは何か、考えました。
まっさきに考えたのは、3人の子供と、妻と、妻のお腹のなかの子供の安全を、私と妻と協力して守って行くということ。これは男としての自分。親としての自分。
次に考えたのは、被災地のために、日本で生活をともにしているもの同士、できることは何か。
まずは節電・節水・節約など身近なことから。
そして、自分にとって何が大切なのか、自分のこれからの人生を前にして、今何をしておくべきか、今しかできないことはなにか。
妻と話しあい、次のことからやってみようと決めました。


■小額でもいいから寄付をすること。
 勝間氏のブログで紹介されている特定非営利活動法人経由での寄付をしました。
 一口1,000円を二口から、私と妻と二口2,000円ずつ、計4,000円。
 寄付プログラム/寄付方法 JEN - 特定非営利活動法人 ジェン


■寄付についての情報発信
 私たちが扱うことのできるメディアのすべてを使って、寄付に関する呼びかけを発信すること。
 昨日12日一日での当サイトへのユニークアクセスは325ありました。
 わずか325uuですが、そのうちの誰かがたった一人でも100万の繋がりをもつ人と繋がっているのだとしたら。
 私や妻が直接できるのはあまりに小さく非力なことではありますが、大きく強い力を動かすために僅かでもやれることをやりたいと思い、このエントリに関する一連のアクションを決めました。


少しでも早くいつもと同じ毎日がみんなの元に戻ってくるように、その毎日が戻ってくるまで自分ができることは何か、そしてその先に拡がっていく自分たちの人生を前にして、今何をしておくべきか、今しかできないことは何か、考え続けます。
考えて実行して、また発信したいと思います。


募金情報まとめ http://htn.to/vcNKMi
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/entry/sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin
寄付プログラム/寄付方法 JEN - 特定非営利活動法人 ジェン http://www.jen-npo.org/contribute/form01_1.php